創価学会の会員のための資料

■池田大作第三代会長の指導

池田大作第三代会長(以下、池田先生)は生前数多くの指導を残された。その指導の多くは、書籍として出版され、多くの会員が読み、学ぶことができる。主要なものは、池田大作全集の幾つかの巻に収録されている。しかし、会員に講演する形で行われた指導は2006年4月13日を最後に書籍化はされていない。この日以降、先生が公の会合に最後に出席された2010年5月13日までの約4年の期間に140余の指導を残されている。その中には、未来の学会のために遺された極めて重要な指導も多い。

書籍化されていない指導の中から一部を抜粋して、整理した資料を紹介する。

2006-2010の指導に学ぶ Vol.1 解説編 R1_10 (2022.03.16)
2006-2010の指導に学ぶ Vol.2 資料編 R1_00 (2021.07.16)

従藍而青 先生の指導に学ぶ(日本語版) R1_00 (2024.05.15)
A Blue Deeper Than Indigo Itself(上記「従藍而青」の英訳) R1_00 (May.15, 2024)

会合に参加すれば「創価学会は素晴らしい」「この繁栄は永遠に続く」かのような雰囲気がある。しかし、先生は創価学会のため、会員のため、平和のため、厳しい口調で重要な指導を数多く残されている。先生が遺された指導を学んではどうだろうか。
創価学会のあるべき姿を考えてもらいたい。

トップページ